※注意※「私は興味があります」ボタンを押下しただけでは、ご参加いただけません。必ず、投稿内のZOOMリンクからお申し込みください。
ーーー
8/6(水)のランチタイムに、
生成AIでコース制作が変わる!ベテラン講師が教える“プロのテクニック”ウェビナー
を開催します✨
コース制作と言っても様々な工程・作業がありますよね🤔
「もしかして生成AIを使ったら効率化できるかも?」
「でも具体的なやり方が分からない」と思いを巡らせている講師の方も多いはず。
今回はそんなUdemy講師ならではのお悩みに、ベテラン講師がアプローチします!
ご自身の経験をもとに、コース制作における生成AIの使いどころについてお話しします。
【PANELIST】
※公開コース数・受講生数は2025年6月末時点のものです
【MC】
どうやら具体的な事例も多数ご紹介いただけるご様子。楽しみですね😉
ぜひ、参加をご検討くださいませ!
▼参加方法
※注意※
「私は興味があります」ボタンを押下しただけでは、ご参加いただけません。
必ず、上記ZOOMリンクからお申し込みください。
▼日時
8月6日(水)12:10~13:00
▼参加条件
- Udemy講師のアカウントを保持している方
- 初めてUdemy講座を制作されている方、既に講座を公開している方、いずれもご参加いただけます。
なお、事前に聞きたい内容や質問がありましたら、申込時のアンケート欄で教えてください。
▼免責事項
- 本イベントは主催Udemy、運営会社ベネッセコーポレーションで開催します。(株)ベネッセコーポレーションは、日本におけるUdemy社の独占的事業パートナーです。
- 本ウェビナーの内容は個人の範囲内でご活用ください。無断での複製や第三者への共有はご遠慮をお願いいたします。
- 本ウェビナーの内容は予告なく変更となる場合があります。
みなさんのご参加をお待ちしております。どうぞお楽しみに!
質問やコメントはこちらへお願い致します。(要ログイン)