キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

(募集終了)【2作目以降対象】Udemy講座制作チャレンジ企画 !3ヶ月で質の高い講座を出しませんか? 5/1から

Event Page Banner 2024 (5).png
‎04-16-2024 03:16 PM に公開 Community Moderator | ‎05-23-2024 01:59 AM に更新済み

▶︎ 参加方法

締め切りました。

画面右上の「参加する」ボタンを押してお待ちください。

4月末〜順次、参加者限定グループにご招待いたします。

 

▶︎ 概要

 

「講座を出したものの、思ったより軌道に乗らないな」

「1人じゃなかなか制作が進まないな」

「もっと講座を作るためのコツが知りたいな」

という思いを抱えている方。

 

受講率の高い講座によく見られる特徴や制作のコツを学びながら

3ヶ月で講座の企画から販促の初動までの完了を目指しませんか?

特に1作目を出してから思うように軌道に乗らず悩んでいる方、応援します。

 

▶︎ 特典

 

  1. スタッフまたは現役講師によるフィードバック
    1. カリキュラム
    2. 動画
  2. スタッフに質問できるオフィスアワー
  3. 同じ目標をもったメンバーと交流できるスペース(期間限定・コミュニティ上)
  4. チャレンジの内容に沿ったウェビナー
  5. Meet Up 2024参加に公開が間に合うスケジュール設計
  6. 制作作業に使えるもくもく会
  7. 制作のコツの紹介

 

▶︎ 期間・スケジュール(予定)

 

5月1日〜8月2日

 

以下のスケジュールに合わせて

コツの紹介、

フィードバックの提供、

ウェビナー・オフィスアワー・もくもく会の開催など、

公開の達成を後押しします!

Asae_0-1713247399843.png

▶︎ 本チャレンジの対象となる方

 

  • Udemy講座を公開したことがある講師(初めての講座の公開を目指されている方はブートキャンプへの参加をご検討ください)
  • 3ヶ月で講座の公開を達成したい方 
  • Meet Upで他の講師会いたいけれど今年はまだ講座を公開していない方
  • スタッフ・現役講師からのフィードバックが欲しい方
  • 5月〜8月の間に講座制作の時間を取れる方

 

▶︎ 参加費

 

無料

 

▶︎ 免責事項

 

  • 本チャレンジの内容は予告なく変更となる場合があります。

 

▶︎ 参加方法(再掲)

締め切りました。

 

画面右上の「参加する」ボタンを押してお待ちください。

4月末〜順次、参加者限定グループにご招待いたします。

 

 

ご質問はコメント欄にお気軽にお寄せください。

限定グループ内でお会いできるのを楽しみにしています!

 

 



イベントは終了しました
このイベントにはもう参加できません

開始:
水, 5 1, 2024 08:00 午前 JST
終了:
木, 5 16, 2024 11:30 午後 JST
51 コメント
しげさんY309
リサーチャー

今、企画とシナリオを作成しています。この企画は渡りに船です。

是非、参加させてください。

勝井和千鶴
オブザーバー

こんにちは!

画面右上の「参加する」ボタンを押しましたが、

参加者限定のグループへの招待はどこに届きますか?

 

見落としていたらすみません

まだ参加できてませんので、教えてください

 

よろしくお願いします!

 

 

Udemyのasae さんから、招待が届くと思いますよ。

お返事が遅れて失礼いたしました!

すでにご確認いただけていると存じますが、

件名「Udemy講座制作3ヶ月チャレンジ限定グループご招待のお知らせ」で

5/2にメールをお送りしております。

よろしくお願いいたします。

谷川ともひこ
トラベラー

昨日、映像制作のレッスンを初公開出来ました!この勢いで2作目以降も作りたいと思いますので、 ここでも勉強させてください。どうぞよろしくお願いします!

 

レビューコメントを促すコツがあればご教授いただけると幸いです🙇‍♂️

谷川ともひこ
トラベラー

昨日、講師デビューさせて頂きました。谷川智彦と申します。映像制作を教える講座を作りました。二作目以降も作成するために、ここでも学ばせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

@谷川ともひこ さん

講師デビューおめでとうございます!

すぐに2作目に取り組むモチベーション、素敵です!

本日10時にメールが届くよう設定しておりますので

件名「Udemy講座制作3ヶ月チャレンジに関するご連絡 」のメールをご確認ください😊

EiichiKawah623
オブザーバー

コンテンツの性格上、区切るのが難しく長くなってしまいがちなので、モチベーションを保つためにもここで挑戦したいと思います。

よろしくお願いします。

YumiMiyamot521
ルーキー

本日、イベントに参加しようと思いましたが、

うまく入ることができませんでした。

 

次回開催のスケジュールをお教えいただきたいです。

 

また、スマホからは入れない。

途中からの入室は不可等の

ルールがありましたら、

お教え頂ければ幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

 
 
 
 

恐れ入ります、どちらのイベントになりますでしょうか。

本日10時に3ヶ月チャレンジのグループへの招待メールが届くよう設定しておりますので

参加方法について詳しくは

件名「Udemy講座制作3ヶ月チャレンジに関するご連絡 」のメールをご確認ください。

ご質問も、ぜひグループ内でご投稿いただけますと幸いです!

必ず回答するようにいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

嶋原兆子674
オブザーバー

参加表明が遅かったせいなのか、グループへの招待メールが来ませんでした。

すみませんが、再度、ご案内いただけませんでしょうか?

@嶋原兆子674 さん

 

コメントありがとうございます。

昨日確認したタイミングでリストからお名前が確認できず、

ご案内ができず失礼いたしました。

先ほどメールをお送りいたしましたのでご確認ください。