-
【トレンドリポート】雇用管理区分の変更 -金融業をめぐる課題と方向性
講師のみなさま、こんにちは! 2回にわたり、製造業をめぐる課題と方向性についてリポート(Vol1/Vol2)してきましたが、 12月は、金融業についてお届けしていきます😉 ∈ 金融業界におけるDX ∋ 「金融業界のDX」と聞いて、多くの方がまず思い浮かべるのは 「レガシーシステムの刷新」ではないでしょうか。 金融業界では「2025年の崖」と呼ばれるレガシーシステムの問題があり、 これがDX推進の大きな課題だそうです。 一方で、金融業界ではRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)、 ブロックチェーン、オンラインバンキングなどの技術が導入され、 生活者としても、デジタル化の推進を実感する機会が増えています🏦 ∈ 一般職から総合職へ ∋…
-
【トレンドリポート】スマートマニュファクチャリング - 製造業をめぐる課題と方向性2
講師のみなさま、こんにちは! 前回の投稿では「デジタル敗戦」をキーワードにお届けしましたが、 今回はその続編として、製造業におけるスマートマニュファクチャリング構築ガイドラインと データ連携を切り口に、読み解いていきます。 参照した資料はコチラからご覧いただけます🔗 ∈ 製造業で求められるDX人材像 ∋ 前回、「デジタル敗戦」からの脱却に必要なのは 「CX(コーポレート・トランスフォーメーション)」の推進、とリポートしましたが、 それに加えて、製造業ではDX人材不足も大きな課題です。 デジタル技術を駆使できる人材の確保は急務です。 単にデジタル技術に明るいだけではなく、 ビジネス戦略を理解しデジタル技術を活用できる人材が必要です。 ∈…
-
\制作&販促Tips発信/【🎊セール情報解禁🎊】ブラックフライデーセールを盛り上げよう!
皆様、こんにちは! \今年も、お待ちかね?/ Udemyの大型セールである「ブラックフライデーセール&サイバーセール」の 実施が決定しました!📢 セール開始日は、来週の11/22(金)から! 今回のセールは、事前告知OKです。 ぜひ受講生やフォロワーのみなさまにお得なチャンスをお知らせください! 公式Xのリポストもウェルカムです。 【セール概要】※告知OKです ・セール名称:ブラックフライデーセール&サイバーセール ・セール日程:11/22-29,12/1-2 ・価格:対象講座が¥1,300から \この秋もやります!おすすめ講座キャンペーン/ 8月の大型セールでもご好評をいただいた「#Udemyおすすめ講座キャンペーン」…
-
【11/4(月)〆】日本マーケット向けアンケート調査にご協力をお願いします!
皆さんこんにちは!😊 すでにご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが… ただいま、日本マーケット向けに特別アンケートを実施中です!📝 『Udemyとの出会い』や『Udemyのコース制作におけるエピソード』など、 あなたの貴重なお話をぜひお聞かせください。 皆さまからいただいたものは全て目を通し、 どのようなサポート体制や機会のご提供が有益と感じていただけるか、 モチベーションに繋がるのかを把握していきたいと思っております。 そしていただいた声を元にサービスの改善に努めてまいりますので、 ご協力の程よろしくお願いいたします! / 📃アンケートの回答はこちら【11/4(月)締切】 \…
-
【トレンドリポート】デジタル敗戦とCX - 製造業をめぐる課題と方向性
講師のみなさま、こんにちは! 10月から、みなさまの講座制作のヒントになるような ✨社会をとりまくトレンドにまつわるTopics✨をお届けする企画をはじめます💡 教育への投資につながる話題をピックアップしていく予定ですので、お楽しみに! Vol.1の今回は「製造業」を取り上げます。 経済産業省の「製造業を巡る現状と課題 今後の政策の方向性」を読み解きながら、 【デジタル敗戦】をピックアップいたしました。 ∈ デジタル敗戦って何? ∋ 「デジタル敗戦」、インパクトのある言葉ですよね👀 みなさんはこの言葉を聞いたことがありますか? これは、「デジタル技術を活用できずに競争力を失ってしまった状況」を指すそうです。 日本の製造業は、…
-
東京駅でUdemy広告を発見!
今日、たまたま東京駅の乗り換えで、なんか見覚えあるぞ~って思ったらUdemy Businessの広告を発見!すごいスタイリッシュでした!僕がUdemy講師をはじめた7年前は、Udemyでコース出したって話したら、友達から「いよいよこいつも怪しい情報商材の人になっちゃったか…」と思われたものです。今では東京駅で広告を出す程に!Udemy、ベネッセさんのおかげですね!
-
📣 支払い通知が追加されました 📣
講師支払いレポートのリリースのお知らせです。 支払いステータスのEメール通知 支払い受け取りのステータス通知をリアルタイムでEメールで受け取れるようになりました!支払いが成功したか失敗したかにかかわらず、すぐに通知が届くようになります。支払いの詳細は講師ビューにございます「支払いレポート」から簡単にご確認いただけますし、必要であればサポートにご連絡いただくことも可能です。 次のステップ この新機能について、特に10月の支払いサイクルでの影響を注視してまいります。今後の更新情報にご期待ください。この新機能についてご意見、ご感想がありましたらコメントでぜひお知らせください。 詳しくはこちらのサポート記事をご覧ください。
-
データサイエンティストが集まるコミュニティが凄かった 【関西Kaggler会×Udemy】イベントレポートを公開しました🎉
みなさん、こんにちは! 先日開催された「関西Kaggler会 交流会」の参加レポートをNoteで公開しました。 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 【関西Kaggler交流会レポート】トップデータサイエンティストが集まるコミュニティが凄かった \記事はこちらから📝/ ❤押してもらえたら嬉しいです。 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 今回初めて、関西Kaggler会 × Udemyが実現。 「データサイエンティストへ挑戦したい!」「Kaggleを広めたい!」と考えている方に対して、学びの面でサポートできればと考え、スポンサーとして開催を支援いたしました。…
-
お知らせ:コース評価が下がるまたは消える現象の発生について
ー 9/25更新② ー 今回のバグに関しまして、大変ご迷惑をおかけしております。エンジニアリングチームからの最新情報をお伝えします。 調査の結果、9月20日にデータパイプラインにおけるバグによりコースの評価に影響が生じていたことが判明しました。このバグにより、コース紹介ページにおける評価表示に影響が出たほか、検索順位やコース発見にも支障が生じました。 現在の状況は以下の通りです。 コース紹介ページでの評価表示を修正するための対策を実施しました。 コースの可視性に影響のある検索順位と発見に関する修正作業を現在進めております。この修正の完了には明日までかかる見込みで、エンジニアチームが修正の品質を確保するため、入念な監視を行っております。…
-
\制作&販促Tips/購買意欲が高まっている今!「プロモーションメール」で受講生にメッセージを送りましょう!
講師の皆さんこんにちは!✨コミュニティモデレーターの長野です。 先日からこちらで「お知らせ機能」の活用をおすすめしていますが、 実際どのぐらい効果があるかデータを分析してみたところ、 という結果が出ました! 今はセール中で様々なプロモーションがはしっているので、受講生の学習・購入意欲に火をつけやすい時期だと思っています🔥 夏のビッグセールが終了する29日までにぜひ送ってみてください! どんな内容を送ればいいか分からない方は、 セールにからめたプロモーションメールのテンプレートもご用意しています! 以下の11スライド目をぜひご活用ください。 他にも以下のようなテンプレートもありますので、ぜひ参考になさってください。 新しく作った講座のお知らせ…
-
【8/22更新】利用規約の更新と新しい生成AIポリシー
—8/22— 先日、生成AIプログラムに関する英語のウェビナーが開催されました。 日本語字幕をつけたものをご案内いたします。こちらからご覧ください。 日本語字幕を表示するには画面右下のCCボタンから「Japanese」をご選択ください。 今後実装されるAI機能のプレビューや生成AIプログラムの説明、さらにプロダクトマネージャーへのQ&Aなどを含む1時間のウェビナーです。 ご不明な点がありましたらコメント欄、またはディスカッションページでお寄せください。 —8/14— 利用規約、プライバシーポリシー、および講師規約の更新、そして新しい講師向けの生成AIポリシーの導入についてお知らせいたします。…
-
\制作&販促Tips/”夏のビッグセール”が本日スタート!X(Twitter)でリポストキャンペーンも同時開催!✨
講師の皆さんこんにちは!✨コミュニティモデレーターの長野です。 本日は、マーケティングチームから皆さんへ、3つのニュースをお届けします😃 2024年8月29日(木)までの10日間、対象講座が1講座1,300円から購入できます! 講師の皆さんも、もし受講してみたかった講座があればこの機会にぜひどうぞ✨ \講座はこちらから👀/ Udemy公式アカウント(@UdemyJapan)をフォローして、 キャンペーン投稿をリポストすると、2000円分のギフトカードが当たるチャンス!🏆 ぜひX(Twitter)アカウントをお持ちの講師さんはリポストしてご参加ください! \キャンペーンの詳細はこちらから👀/…
-
Udemy講師デビューしませんか?「初めてのUdemy講座制作ブートキャンプ~'24秋~」(8/5-10/31)
▼申込フォーム(参加締切:8/4(日)) ※締切を延長しました! https://forms.gle/JsRjTsSXNXFsT7mF6 画面右上の「あなたは参加しますか?」ボタンでは参加登録とみなされませんので、ご注意ください。 ▼概要 初めてUdemyでコースを作り、公開を目指している方を対象として3か月間、Udemyスタッフと仲間と一緒にコース制作を進めていくプログラムです。 テーマ選びの考え方から収録環境の作り方、コース紹介ページの書き方のポイントなど、コース制作をスムーズに進めていただけるコツをご紹介します。…
-
\制作&販促Tips発信/「Udemyコースの制作方法」アップデートお知らせ&予告
講師の皆さんこんにちは!✨コミュニティモデレーターの長野です。 突然ではありますが… 講座公開後、何をしたらいいのか分からず、お悩みの方はいませんか? そんな方に向けて、 制作&販促Tipsシリーズとして、不定期にお役立ち情報を発信していきたいと思います! 皆さんの制作や販促の一助になれば嬉しいです💁 さて、視聴を増やし、レビューをつけてもらうためには、 「受講生とのコミュニケーション」を見直していくことが大事です! 皆さんは講師の方向けのUdemy公式講座「Udemyコースの制作方法」があるのをご存じですか? この講座には、コースの制作方法だけでなく、公開後に役立つ様々なtipsも含まれています。…
-
Udemyのコミュニティプラットフォームの操作方法✨
Udemyの講師コミュニティへようこそ! 新しいプラットフォームは最初は操作が難しいことがありますので、今後質問したりアドバイスを得たりするのに適した場所が分かるよう、クイックガイドを用意しました。 💡セクションとフォーラム イベント 講師に向けのオンライン・オフラインのイベントをご紹介するページです。Udemyではコース制作やコース管理に役立つ情報ウェビナーや講師同士の交流イベントを定期的に開催しています。 お知らせとリソース Udemyからの最新情報をお伝えするページです。こちらのページはモデレーターのみ投稿可能で、一般公開されているページです。 ディスカッション…
-
🎉 新しいコミュニティプラットフォームに移行しました! 🎉
Udemyの公式講師コミュニティが、新しいプラットフォームに移行いたしました!🎉 コミュニティをより良くするための新しい機能がたくさん追加されましたのでご紹介します。 多彩なリアクションオプション😄:幅広いリアクションで、より豊かに感情を表現できます。嬉しいマイルストーンを祝ったり、役立つ投稿に感謝したり、さまざまな場面でお使いいただけます。 強化された警告&禁止管理⚠️:コミュニティガイドラインを管理するためのツールが強化され、皆様にとってより安全で快適な環境を提供できるようになりました。 迅速なアップデート🏃♀️:プラットフォームの改善や新機能の追加がこれまでより迅速に行えるようになりました。常に改良を続けるコミュニティになりました!…
-
重要なお知らせ:19日22:00~ コミュニティは読み取り専用となります
前回の投稿でお知らせした通り、 本日から新しいプラットフォームへの移行が始まります。 コミュニティは2024年7月25日まで読み取り専用モードになり、 この期間中は新しい投稿を作成することができません。 ご不便をおかけいたしますが、 コミュニティスペースの改善にご協力いただき、ありがとうございます。 新しいプラットフォームで皆様にお会いできることをとても楽しみにしております!
-
📣 重要なお知らせ:7月19日から7月25日まで、コミュニティは読み取り専用となります📣
重要なお知らせのため再度投稿いたします。 7月19日午後10時(日本時間)から7月25日まで、 新しいコミュニティプラットフォームへの移行のため 講師コミュニティは読み取り専用となります。 この期間中、コミュニティにアクセスして投稿をお読みいただくことは可能ですが、 新しい投稿を作成することはできません。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力に感謝いたします。 この移行期間中にご質問やサポートが必要な場合は、 サポートチームまたはポリシーチームにご連絡ください。 新しいコミュニティプラットフォームへの移行に関する詳細はこちらをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
重要なお知らせ:コミュニティプラットフォームの移行( 7月19日〜25日)
いつもコミュニティに来てくださる皆さんに嬉しいお知らせです。 先日のコミュニティニュースレターでもお知らせいたしましたように、 Udemyの公式講師コミュニティは新しいプラットフォームに移行することになりました! この移行のため、 現在のコミュニティ・プラットフォームは 7月19日から7月25日(US時間)まで「読み取り専用」に設定されます。 この期間中もコミュニティのディスカッションを閲覧することはできますが、 新しい投稿を作成することはできません。 この間ご不便をおかけしますが、 コミュニティスペースの強化にご理解とご協力をお願い申し上げます。 新しいプラットフォームに期待いただけること *…
-
【Udemy講師なら誰でも参加OK!】<8/1(木)12:05~開催>「受講生に直接アプローチ!お知らせ機能の使い方」ウェビナー
※注意※ 画面右の「参加する」ボタンだけでは、ご参加いただけません。 必ず、投稿内のZOOMリンクからお申し込みください。 8/1(木)のランチタイムに「受講生に直接アプローチ!お知らせ機能の使い方」ウェビナーを開催します! 「せっかくコースに登録してもらったのに受講生の学習が止まっている」 「せっかく新しいコースを作ったのに販促方法がない」 そんなお悩みはありませんか? その解決の一助となるのが「お知らせ機能」。 ベテラン講師さんでも、意外と「使ったことない!」という方も多いんですが、 実は”学習促進”にも”販促”にも活用できるんです。 ぜひこのウェビナーを機に、効果的な使い方を一緒に考えていきましょう! ▼ 参加方法…
-
【12/5(木)開催】Instructor MeetUp 2024 ~Udemy講師だけのコミュニティオフ会~ (9/30締切)
※投稿内の参加申請フォームから申請をお願いいたします。 みなさん、こんにちは! 度々ディスカッションページでは告知しておりましたが、 今年も一年に一度の講師のお祭り、Instructor MeetUpの季節が近づいてまいりました! —--------------—-------------- 💡MeetUpとは? 講師同士のコミュニケーションを目的とした“対面イベント”です。 昨年は、約80名の講師さんにご参加いただき、美味しいビュッフェを楽しみながら グループセッションやクイズ大会も交えて交流を楽しみました♪ 昨年の様子を90秒でまとめた動画はこちら 雰囲気が伝わる動画になっていますので、よろしければご覧ください。…
-
【UB講師限定グループ】UB Hubへの参加方法
こちらの投稿ではUB Hubへの参加方法を説明します。 ※新コミュニティへの移行にあたり、今後変更の可能性があります。 ------------------- UB Hubとは? UdemyBusinessコレクションに1コース以上選定されている講師の方限定のグループです。 UdemyBusinessに関する情報提供や情報交換の場となっています。 ------------------- ▼講師コミュニティに参加する UB Hubに参加するためには、講師コミュニティに参加する必要があります。 すでに参加済みの方はこちらの工程はスキップしてください。 講師コミュニティ(https://community.udemy.com/)にアクセスする…
-
【Udemy講師なら誰でも参加OK!】<7/11(木)18時半~開催>「現役講師のコース紹介ページの作り方」ウェビナー
みなさん、こんにちは! 7/11 (木)18時半から「現役Udemy講師が語る!スペシャル座談会・コース紹介ページの作り方」ウェビナーを開催します!今回は、4人の現役Udemy講師の皆さんをお招きして、コース紹介ページの作り方について、たっぷり語り合っていただきます。 ▼ ゲストプレゼンター ・我妻 幸長 さん ・近藤 憲児 さん ・西村 信行 さん ・猛牛先生(加藤草平) さん ▼ 参加方法 ZOOMウェビナーに参加登録 ※注意※ 画面右の「参加する」ボタンだけでは、ご参加いただけません。 必ず、ZOOMリンクからお申し込みください。 ▼概要 受講生の獲得や、受講生の期待値設定に大きな影響のある「コース紹介ページ」。…
-
(募集終了)【2作目以降対象】Udemy講座制作チャレンジ企画 !3ヶ月で質の高い講座を出しませんか? 5/1から
▶︎ 参加方法 締め切りました。 画面右上の「参加する」ボタンを押してお待ちください。 4月末〜順次、参加者限定グループにご招待いたします。 ▶︎ 概要 「講座を出したものの、思ったより軌道に乗らないな」 「1人じゃなかなか制作が進まないな」 「もっと講座を作るためのコツが知りたいな」 という思いを抱えている方。 受講率の高い講座によく見られる特徴や制作のコツを学びながら 3ヶ月で講座の企画から販促の初動までの完了を目指しませんか? 特に1作目を出してから思うように軌道に乗らず悩んでいる方、応援します。 ▶︎ 特典 スタッフまたは現役講師によるフィードバック カリキュラム 動画 スタッフに質問できるオフィスアワー…
-
今年の夏までにコースを作ってみませんか?「初めてのUdemy講座制作ブートキャンプ~’24夏~」
5/14 先週皆様をBootcampのグループへ案内するメールをお送りしております。 もしメールが届いていない方などいらっしゃるようでしたら、直接下記リンクへアクセスしてみてください。 Bootcamp グループページ:こちら コース公開実績がまだ無いご参加者の皆様には、すでにアクセス権を付与しております。 未公開なのにアクセスできない場合には、コメントくださいませ。 ▶参加方法 画面右上の「あなたは参加しますか?」の「はい」ボタンを押してお待ちください。 5/1以降、参加者限定グループに順次ご招待します。 5/7以降、順次ご招待いたします。…
-
6月7日(金)21時〜 コーヒーチャット(オンラインお茶会)で気軽に講師仲間とお話ししませんか?ゆるテーマ:ラーニングデザイン
*参加には投稿内の「Zoom登録リンク」からご登録をお願いします* みなさん、こんにちは! 6月7日(金)の夜に『Udemy講師限定のCoffee Chat』をまったりと開催します。 ▼What is Coffee Chat? コーヒー片手に仲間と語り合うことで、新たなアイデアや視点を得る時間が ”Coffee Chat” です。毎回ゆる~くテーマを設けています。ほかの講師さん、Udemyメンバーと穏やかな夜をご一緒しましょう 基本的にはオンライン(Zoom)で開催予定です。みなさまお好きな飲み物をご用意して、お集まりください。 ▼ 日時 6月7日(金) 21:00~22:00 ▼ トークテーマ…
-
【Udemy講師なら誰でも参加OK!】5/28(火)18時~ 受講生の学びを継続させるためのラーニングデザインウェビナー
みなさん、こんにちは! 5/28(火)18時から「受講生の学びを継続させるためのラーニングデザイン」ウェビナーを開催します! 今回は、大阪大学の仲谷佳恵様を講師にお招きして、インストラクショナルデザイン(研修・教材設計)をキーワードに、講座づくりのヒントをお伺いします。 ▼参加方法 ZOOMウェビナーに参加登録 ※注意※ 画面右の「参加する」ボタンだけでは、ご参加いただけません。 必ず、ZOOMリンクからお申し込みください。 ▼概要 どうすれば…受講生の学びを継続できるのか、わからない。 どうすれば…受講生の学習意欲を喚起させることができるのか、わからない。 どうすれば…上質な学習体験を受講生に提供できるか、わからない。…
-
【締切済】4月19日(金)・26日(金)19時~講座企画・カリキュラム制作にAIを活用したい人のためのハンズオン・ワークショップ
参加登録は締め切りました。 ありがとうございました。 ------ みなさん、こんにちは! 有料級のしっかり学べる『ワークショップ』のお知らせです! 2月に開催した「AIを活用した講座制作ノウハウを知ろう!」ウェビナーですが、 大変好評をいただきました。 そこで、今回のワークショップでは、 ウェビナーでご紹介した講座制作におけるAI活用方法にみなさんで挑戦してみたいと思います。 一緒に手を動かしながら、コースの企画からカリキュラムの完成させましょう! ▼概要 このワークショップでは 「どのようにAIを活用すれば、講座の内容を絞りこみ、カリキュラムを作成できるのか」 について、実際に手を動かしながら挑戦していきます。 株式会社Focus…
-
【Udemy Business講師限定】4/25(木)18:00~ 営業責任者によるQ&Aイベントのお知らせ
Udemy Business講師のコミュニティ「UB Hub」の開設を記念して、 Udemy Business営業責任者によるライブQ&Aを行います! 参加方法はUB Hub内の投稿でご確認ください。 ご参加には「Zoomでのご登録が必要」です! ページ右側の「参加する」ボタンだけでは参加ができませんのでご注意ください。 ◆日時:4月25日(木) 18:00-19:00 ◆場所:オンライン(Zoom) ◆対象:Udemy Businessに講座が含まれているUdemy講師 *こちらのイベントへの参加、およびUB Hubへの参加は、 Udemy Businessに講座が既に含まれている方限定となります。ご了承ください。…
-
ポリシー改定のお知らせ:音声読み上げソフトの使用と準備レクチャーの追加
講師の皆様、こんにちは!トラスト&セーフティチームから、うれしいポリシーのアップデートを二点、お知らせします。これらの改定は、講師の皆様からの貴重なフィードバックによるものです。コース作成のプロセスがより柔軟になることに、どうぞご期待ください! まず、音声読み上げソフトを使用して作成されたコースを受付けることになりました。 講師の皆様の関心が高いこの技術は、最近の技術進歩により弊社のコンテンツ基準を満たすようになりました。コース作成および編集における音声読み上げツールの使用は、講師と受講生双方に更なるアクセシビリティと柔軟性を提供するでしょう。…