講師コミュニティーへ
ようこそ

講師同士の情報交換・意見交換にコミュニティをご利用ください

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
165460人のメンバー
122358件の投稿

コミュニティーを閲覧する

コミュニティーのすべてのアクティビティ

会話を始める

コーディング演習に関する最新情報: 2023年8月更新

定期的にお知らせしているコーディング演習の更新情報です(前回6月の更新情報はこちら)。   より多くのデータとインサイトを含んだ演習インサイトレポートの更新版をリリースしました。受講生のコーディング演習の利用状況をご確認いただけるレポートで、使用すると次のことが可能になります。   学習者のコーディング演習への取り組み状況の確認コースのすべてのコーディング演習データを1か所で確認学習者が行き詰まっている可能性のある箇所に対処 コーディング演習を提供している講師の方は、こちらからレポートをチェックして、コーディング演習の詳細をご覧ください。   演習インサイトの改善に加え、JavaScript用... さらに表示する

価格設定とプロモーションプログラムの最新情報 - 2023年8月

講師の皆様    今年の初めに、学習者がコースの価値および品質の違いをより簡単に認識できるように価格設定戦略を改善する方法を共有しました。テスト結果を踏まえ、標準価格の実験結果に関する最新情報および今後の変更点をお知らせいたします。   今回のテストの良好な結果に基づき、日本を除くすべての市場において、プロモーションプログラムにオプトインしている講師のすべてのコースにUdemy推奨価格の表示をまもなく開始いたします。   コースの価格がどのように設定されているかをわかりやすくするために、コース価格設定ページを再設計しました。プロモーションプログラムにオプトインしている講師には、更新されたページ... さらに表示する

8月のセールに合わせた報酬UPキャンペーン:アフィリエイト

  他の講師のコースを紹介して報酬が得られるアフィリエイト・プログラムですが、 現在、8月のセールに合わせて報酬UPキャンペーンを実施中です!     本日から始まった夏のビッグセールの期間(8/22-31)に合わせて、 アフィリエイト報酬を通常の15%から25%までアップするキャンペーンを開始しました。   セール期間で多くのユーザーの皆さんが購入を検討しているタイミングでもあるので、 この二つの大きな条件が重なるタイミングでアフィリエイトにチャレンジしてみてみませんか?   アフィリエイトはウェブサイトやブログをお持ちでなくても、 TwitterなどのSNSでもご利用いただけます   ... さらに表示する

Asae_0-1692699589388.png

Udemy Instructor Insiderのご紹介

講師の皆様 皆さんの取り組みの影響力についてやUdemyの活動をシーズンごとにお届けするニュースレター "Udemy Instructor Insider" をご紹介します。良いお知らせも盛りだくさんです!講座の見つけやすさ、受講生の積極的な学びへの手助け、さらに分析に役立つインサイトなど、あなたのコースに役立つ新しい機能やリソースも掲載されています。 Udemyの今後のアップデートと現在の取り組みについて、続きはTeaching Centerでお読みいただけます。ご意見等ありましたらこちらのコメント欄までお寄せください。 よろしくお願いいたします。 コミュニティーチーム さらに表示する

SNSでも参加可能! Udemyコースの紹介をして報酬を受け取るアフィリエイト・プログラム

    他の講師が作成したUdemy講座を紹介することで報酬を得る方法があることをご存知ですか? Udemyのアフィリエイト・プログラムをご紹介します。   ブログやSNSアカウントをお持ちであれば活用いただけるプログラムで、 以下の3ステップで開始いただけます。   STEP 1  Rakuten LINKSHAREで会員登録 STEP 2  Udemyに提携申請 STEP 3  サイト・ブログ用の紹介リンク取得   紹介する時のコツとステップ・バイ・ステップのマニュアルは ➡️ こちらから ⬅️ ご覧ください。     Udemy公式が実施しているプロモーション活動でも、 特定のTo... さらに表示する

Asae_0-1692203724959.png Asae_0-1692196745855.png

【改訂版】締切まであと3ヶ月!会って話せるMeet Upキャンペーン’23 開催中【8/5更新】

***************      変更点(8/5更新)     対面イベントの日付変更に伴い、Meet Upキャンペーン応募締め切りの延長を発表いたします! 対面イベントは、日本の講師に会いたいと熱望するUdemy本社エグゼクティブが参加決定✨ 参加期限が伸びたことで、諦めていた方も参加のチャンス! 参加条件はこの投稿をチェックください   対面イベントの日程: 10月末→12月8日(金) 応募〆切:     8月31日→10月31日(火) ***************   3月にお知らせした「UdemyインストラクターMeet Upキャンペーン2023」、 参加締切まで残... さらに表示する

2023.png Asae_0-1691198932677.png 20230525_152924.jpg

リファーラルプログラム、スタートです!

8月に開催されるブートキャンプ向けのリファーラルプログラムを開始いたしました!   これは、被紹介者の方がUdemy主催の講座制作ブートキャンプにご参加頂き、有料コース公開することを目指します。無事にブートキャンプ期間内に有料講座公開を達成された場合には、ご紹介頂いた現役講師の皆さま、また被紹介者の方にAmazonギフトをお送りいたします。   「Bootcamp開始もうすぐじゃん!」というお声が聞こえてきそうですが、大丈夫です。Bootcampは8月末まで途中からの参加が可能です!是非みなさまの周りで、オンライン講師になりたいと思っている方がいらっしゃれば、お気軽にご紹介くださいね! 申請は... さらに表示する

Asae_0-1690419366518.png

Udemy講師になりたい方対象の「Udemy講師になる方法」ウェビナーのお知らせ

    講師になりたい方に向けたウェビナー、 「Udemy講師になる方法」ウェビナーを今期も開催いたします!   講師になることに興味がある教えたいスキルが’あるオンラインで教える夢を叶えたい   など、興味はあるけれども「Udemy講師のなり方が分からない」「まずはもっと情報が欲しい」といった方を対象としたウェビナーです。   ■ ウェビナー登録リンク http://ude.my/19eura   ■ 日時 2023年7月20日(木)20:00-21:00   1時間で、 Udemyについて必要な手続きコース作りの基本 など、講師になるための基本情報のカバーした後、 ライブのQ&Aセッショ... さらに表示する

Intercom JUL.png

【音響と映像】オーディオビジュアル・ウェビナー 6/28 (水) 21:00

  ◀︎ 概要 ▶︎  Udemy講師のための「オーディオビジュアル(音響と映像)ウェビナー」を開催します @kamo さん、@株式会社Focus on さん、@MelodyOwl さんの3名に、『見やすく聞きやすい講座』にするために実際に使用している機材や、気をつけていることについてお話を伺います。モデレーターをお務めいただくのは、Udemyの事業パートナーである(株)ベネッセコーポレーションの三神明さんです。   ◀︎ オーディオヴィジュアルとは ▶︎ オーディオ・ビジュアル(Audio/Visual)とは、ビデオグラムなどその両方が揃って扱われるものなどに対して、音響と映像を総称する... さらに表示する

Asae_0-1686289797420.png Asae_1-1686290893918.png

コーディング演習の最新情報: 2023年6月更新

  コーディング演習を含むUdemy Businessのコースは、コーディング演習を含まない同等のコースに比べて受講生の登録者数が90%多いことをご存知ですか?本日は、定期的にお知らせしているUdemyのコーディング演習の更新と改善に関する最新情報を発表致します。   講師の皆さんに、受講生のコーディング演習への取り組み状況をより深く理解いただけるように、新しい 演習インサイトレポートを導入しました。コーディング演習に焦点を当てた、次のような指標をご確認いただけるようになりました。   各演習を開き、テストを実行し、修了した受講生をトラッキングするパフォーマンスファネル   過去7日間、30日... さらに表示する

Asae_0-1686928128842.png Asae_1-1686928148193.png

講師用リソース

Udemyプラットフォームの使い方やナビゲーションについて、ご不明な点がありますか?これらのよくある質問 をチェックするか、 instructorsupport@udemy.comまでご連絡ください。

素晴らしいコースを作成し、適切な受講生にマーケティングを実施する方法を学ぶことができます。Udemyチームや最も人気がある講師などによる、専門的なアドバイスやインサイトを参考にしましょう。

「トラフィックとコンバージョン」などのツールを使って公開したコースを分析する方法を確認します。これらのツールを使うことで、自分のコースの人気度や効果を測定できます。